Cマウントカメラ(5mm接写リングを外せばCSマウントとしてご利用いただけます)
低価格USB2.0カメラ
カメラ底面には三脚穴(1/4-20UNC)以外にM2の穴が2個あいており、しっかりと固定していただけます。
外部トリガー入力端子付き
ストロボ出力端子が付属しています。
CMOSセンサーでありながらグローバルシャッタモデルもラインナップしています。
PCとの相性によりフレームレートが遅くなるのを防ぐコマ落ち防止機能付属
同じ機種の二重立ち上げが可能です。
標準付属のViewerソフトで動画・静止画を保存可能
USB2.0ケーブルでパソコンに直接接続
豊富なオプションをご用意!
スクリュー付USB2.0ケーブル(3m)は別売
<カメラ背面>
<カメラ底面>
製品のお問い合わせ
仕様
全体仕様
型番
DN2RG-130
対応OS
WindowsXP, Vista,7, 8, 10 対応
ピクセルサイズ(μm)
5.30X5.30
備考
Viwerソフト標準付属/サンプルSDK付属
オプション
トリガーソフト(別売)
撮像素子
1/1.8インチCMOS
画素数
130万画素
最大解像度
1280X1024
フレームレート
25fps (1280X1024)
接続
USB2.0
シャッター方式
グローバル/ ローリング (切り替え可能)
マウント
Cマウント
特徴
USBカメラ オススメポイント
1.軽量・小型のコンパクトサイズ
USBカメラサイズ USB2.0カメラは
30x30x38mmの
超小型コンパクトサイズ!
2.充実のSDK
USBカメラC#、C++、VB.NET、
vb6等に対応。
ワークステーション
(Linux)にも対応。
3.外部トリガー端子付
USBカメラ外部トリガー端子、
ストロボ出力端子付
4.Viewerソフトウェア標準装備
USBカメラ
簡易Viewerソフトウェアが付属しています。
そのソフトウェアを使い、静止画・動画の保存が可能です。
●保存形式 静止画:BMP/JPEG選択 動画:AVI
※動画保存について
最大ファイルサイズは4GBまで
<参考値>
動画保存時間
1280x1024時→20秒程度
640x480時→50秒程度
その他 エッジ強調機能付属。
カメラの多重立ち上げも可能です。
5.コマ落ち防止機能
パソコンとカメラのアンマッチを防ぎ、映像の取得周波数を調整することによってフレームレートを理想値に近づけることができます
※PCとの相性で極端に表示速度が遅くなることを防止できます。
6.カメラの多重起動可能!
二重立ち上げUSB 2.0カメラはDN2シリーズ、DN3シリーズのUSBカメラならどの組み合わせでも二重立ち上げが可能です。
それ以上にカメラを立ち上げたい場合はテクニカルサポートデスクまでお問い合わせください。
7.充実のラインナップ
USB2.0カメラでは30万画素~1000万画素のカラー/モノクロ。
USB 3.0カメラは30万画素~1000万画素のカラー/モノクロ。
USB 3 Visionカメラは30万画素~1000万画素のカラー/モノクロ。
ご用途に合わせてお選びいただけます。
またモノクロタイプ、ボードタイプも各種ご用意しております。
投稿ナビゲーション