ソフトウェア開発

ソフトウェア開発

産業用カメラやレンズの制御ソフトウェア

  • オンリーワンオンリーワン
  • ソフトウェアソフトウェア
  • カスタマイズ可能カスタマイズ可能

ソフトウェア開発を承ります。

ソフトウェアの開発事例

ソフトウェアの開発事例

Shodensha Vietnamでは技術スタッフが
お客様のご要望に応じたマシンビジョンカメラの
各種システム開発・プログラム開発・ソフトウェア開発
を承ります。

お客様と直接お打ち合わせをし、ご希望に沿う
プログラムの提供ができるよう、社内に
ソフトウェアエンジニアが常駐しております。

製作事例 1. 産業用カメラ用ソフトウェア
HiTriggerF-Lightの特徴

特徴

  • カメラのシャッターを切るようにトリガー信号で静止画(JPEG/BMP)を保存/一時停止します。
  • 位置合わせ、ピント合わせはライブ表示中にできます。
  • CS(USBカメラ)シリーズ、EG(GigEカメラ)シリーズ専用のソフトウェアです。

紹介動画

紹介動画

トリガーソフトを使ったミニマムなシステムのご紹介

製作事例 2. 電動フォーカスレンズ用ソフトウェア
の特徴

特徴

  • PC不要
  • プログラミング不要
  • 10点のフォーカスと明るさをコントローラーに記憶

紹介動画

紹介動画

機能説明

ソフトウェア開発を承ります。

過去実績のご紹介

請負の性質上、具体的な内容を詳しく書くことはできませんが・・・・・

●爆発試験に使うM社専用撮影ソフトウエア
●フットスイッチを使った検査データベース連携用映像撮影ソフトウエア(T社)
●フットスイッチをトリガーとした二値化面積計算(M社)
●24時間365日稼働トリガー撮影&S社専用仕様ファイル名命名
●光学顕微鏡で使うN社仕様書式日時・ミクロンバー打ち込みソフトウエア
●インフォームドコンセント用動画録画ソフトウエア(M社)
●デジタルフォレンジック用映像撮影ソフトウエア(K社)
●リアルタイム重心位置表示(T社)
●回転数計測&リアルタイム表示(T大学)
●レーザー光明滅の周波数計測&リアルタイム表示(H大学)
●特定対象物の振動周波数計測&リアルタイム表示(L社)
●明るさ変化をトリガーとする他社データロガー連携ソフトウエア(A社)
●時刻同期撮影ソフトウエア(D社)
●複数台カメラの完全フレーム同期録画ソフトウエア(K高専)
●他社データロガーとの完全同期撮影ソフトウエア(H社)
●特定対象物の角度用手動測定ソフトウエアとその連携用連続撮影ソフトウエア(K総研)
●指定時間範囲の明るさの平均計測(K大学)
●プチソフトウエアシリーズ(TriggerQ、TriggerREC・・・)ユーザ要望に対応した改造(多数)
 一部を紹介すると・・・
 ・ユーザ定義ファイル名命名規約への変更。
 ・ユーザ定義ヘアカーソルのオーバーレイ表示機能追加。
 ・ユーザ定義校正用パターンのオーバーレイ表示機能追加。
 ・ユーザ定義の特殊な撮影シーケンスの追加。
 ・位置合わせ用ユーザ仕様マーカーオーバーレイ表示機能追加。
 ・超低スペックPCで使うために機能を制限して負荷を軽くする改造。
 etc

※データの書式は各社が要望する仕様で出力しています。



導入の流れ

  1. STEP1

    お電話またはメールにてご相談ください。

  2. STEP2

    お打ち合わせ
    ウェブ会議などで詳細をお聞きし、ソフトウェア開発を行います。

  3. STEP3

    導入

Contact Me on Zalo