1倍~1000倍のワイドレンジとなると、ズーム比が1:1000のレンズが必要ということになります。現在どれだけハイレベルなズームレンズでも1:12あたりのものまでしか世の中には出回っておりません。
弊社の可変倍率レンズ標準タイプ(SDS-M)でズーム比1:6.5となります。
つまり物理的に1~1000倍のワイドレンジは不可能ということになります。
そこでワイドレンジを実現する方法としてはレンズを数本用意することしかありません。
弊社のマイクロスコープに使用しているカメラはCマウントであり一般的なものですのでレンズの変更は容易です。
しかしレンズを変える場合には照明の見直しが必要となります。特に1000倍で観察する際には相当な明るさの照明が必要になります。
![]() |
型番
|
マウント
|
対応カメラ
|
動作距離
|
倍率 ※1
|
SDS-M
|
Cマウント
|
1/2、1/2.5、1/3インチ
|
90mm
|
20~120倍
|
※1 弊社の1/2インチカメラに取り付け、17インチモニタで観察した場合の倍率
照明・レンズについてのお問い合わせ、またデモ機のご依頼はテクニカルサポートデスクまでご連絡ください。