キューティクルを観察するには次のような方法があります。
1.マイクロスコープで透過照明を使ってスンプ法で観察
2.金属顕微鏡で観察
1.マイクロスコープで透過照明を使ってスンプ法で観察
髪の毛の場合、マイクロスコープで観察すると倍率をあげても黒い棒に見えてしまいます。
![]() |
超高倍率USBマイクロスコープ SH140CCD-R 600倍で観察 |
そこでスンプ法をご紹介します。
<スンプ法とは?>
観察したいものの表面の構造を非常に細かい部分まで型を取るように写し取り、写し取った物を観察する「スンプ法(※1)」という方法があります。 植物の葉の気孔や髪の毛のキューティクルなどの光を通さない対象物の観察に最適です。
※1 スンプ液・スンプ板・スンプ台紙がセットになったものが理化学商社様でお求めいただけます。
![]() |
超高倍率USBマイクロスコープ SH140CCD-R 600倍で観察 スンプ法を使用し透過照明法で観察 |
2.金属顕微鏡で観察
![]() |
GR3400J(金属顕微鏡) HDCE-30B2(300万画素顕微鏡用USBカメラ) 裸眼観察時400倍時の撮影画像 |
金属顕微鏡でも髪の毛のキューティクルを見ることが可能です。
ただし金属顕微鏡は本体サイズが203x255x421(H)mmと大きなものとなります。
機種や方法によってそれぞれ見え方が異なりますので、詳しくはテクニカルサポートまでお問い合わせください。