主レンズの前(物体側)に装着することにより、倍率の変更ができます。またW.D.(作動距離)の変更も可能です。
![]() |
|
標準レンズ用0.5倍補助レンズ TG-0.5
|
<0.5倍補助レンズを使用時の倍率と焦点距離の変化>
倍率
|
焦点距離
|
|
TG500PC2
|
25倍~135倍
|
90mm
|
TG500PC2
+0.5倍補助レンズ |
13倍~65倍
|
150mm~160mm
|
<見え方の違い TG500PC2に0.5倍補助レンズを付けた場合>
![]() |
![]() |
TG500PC2(0.5倍補助レンズなし)
最低倍率時 |
TG500PC2(0.5倍補助レンズ装着)
最低倍率時 |
0.5倍補助レンズをつけると視野範囲が広がったのが分かります。
※0.5倍補助レンズを使用する場合は、作動距離が変わり、照明から対象物までの距離が伸びるため、LEDアングルを使い照明の位置を変える必要があります。
![]() |
![]() |
LEDアングル LED-A2
|
LEDアングルにLEDリング照明を
取り付けます。 |