フルハイビジョンの「4倍」高精細
ハイエンドマイクロスコープ並みの画像をこの価格で!
● 高解像度4Kレンズ搭載
● 1200万画素高精細カメラ搭載
● 倍率:23倍~230倍
(※倍率は17インチモニタ換算の計算値)
● 2点間距離の測定ができる簡易計測ソフトが標準装備
● 計測・焦点合成・画像連結ソフトなど豊富なソフトウェアを取り揃え
● お客様のご希望に合わせ、ソフトウェア開発も可能
※ スタンドは小型スタンドにも変更可能
フルハイビジョンの「4倍」高精細
ハイエンドマイクロスコープ並みの画像をこの価格で!
● 高解像度4Kレンズ搭載
● 1200万画素高精細カメラ搭載
● 倍率:23倍~230倍
(※倍率は17インチモニタ換算の計算値)
● 2点間距離の測定ができる簡易計測ソフトが標準装備
● 計測・焦点合成・画像連結ソフトなど豊富なソフトウェアを取り揃え
● お客様のご希望に合わせ、ソフトウェア開発も可能
※ スタンドは小型スタンドにも変更可能
白と黒の明るさのプロファイルを比較しました。(ガラススケールの赤丸箇所)
従来レンズ
白黒の境界付近のボケているエリア幅が広く、 明るさプロファイルの立ち上がりがなだらかです。 |
高解像度4Kレンズ
白黒の境界付近の鮮明なエリア幅が広く、 明るさプロファイルの立ち上がりもシャープです。 |
だから
高精細な映像が実現できます!
最低倍率 23倍(視野範囲14.5mmx11.0mm)
|
![]() 最高倍率 230倍(視野範囲1.5mmx1.1mm)
|
トータル倍率 | 23倍~230倍 ※倍率は17インチモニタ換算の計算値 |
作動距離 | 100mm |
視野範囲 | 14.5mmx11.0mm (23倍時) |
1.5mmx1.1mm (230倍時) | |
撮像素子 | 1/1.7”CMOS |
画素数 | 1200万画素 |
ピクセルサイズ | 1.85μmx1.85μm |
代表的な解像度 (フレームレート※) |
4000×3036(30fps) ※実際のフレームレートはパソコンの性能、設定環境により異なります。 |
対応OS | Windows7、8、8.1、10、11 |
CPU | Intel core i5以上 |
メモリ | 8GB以上 |
1200万画素USB3.0カメラ
|
専用LEDリング照明
|
高解像度4Kズームレンズ
|
スタンド |
保護カバー
|
Viewerソフトウェア
|
USB3.0接続
光学10倍比ズームレンズ搭載でトータル倍率23倍~230倍
目盛ごとにロックするラッチ機能付ズームレンズ(作業者による誤差がなくなるため計測に向いています
小型スタンドにも変更可能
標準装備の簡易計測ソフトの機能 静止画の保存 2点間距離測定 スケール表示 クロスライン・グリッドライン表示 フィットイン機能、デジタルズーム機能 対応OS:Windows8以降 *標準付属ソフトウェアは機能制限版です 2点間距離以外の測定や焦点合成機能が必要な場合は *校正用ガラススケールはオプションです。 |
![]() |
計測
|
クロスライン表示
|
スケール表示
|
●計測アシスト(エッジ自動フィット)機能
【計測項目】 |
【便利な機能】 |
●焦点合成 |
●タイリング(画像連結機能) |
● 主な違いを表にまとめてあります。必要な機能に合わせてお選びください
標準Viewerソフト (MFShip※機能制限版) |
MFShip
(オプションソフト) |
|
2点間距離 | ○ | ○ |
多機能計測 | × | ○ |
エッジ自動フィット機能 | × | ○ |
フォーカス合成機能 | × | ○ |
ハレーション除去機能 | × | ○ |
HDR合成機能 | × | ○ |
画像連結機能 | × | ○ |
Excel 出力 | ○ | ○ |
画像データの サムネイル表示 |
○ | ○ |
画面表示倍率変更 | × | ○ |
クロスライン表示 | ○ | ○ |
格子目盛表示 | ○ | ○ |
対応OS | Windows11まで | Windows11まで |
営業時間: 08:00 ~ 17:00
土日祝休