パソコンにUSBケーブルで接続して画面上に拡大表示させるマイクロスコープです。
メリットはパソコンで観察でき、その画像を簡単に保存できることです。またソフトウェアを使って計測・焦点合成・二値化等の画像処理をはじめ様々なことが可能になります。 また弊社のUSBマイクロスコープに使用しているカメラはDirectshow対応のカメラなので他社のDirectshow対応のソフトウェアも使用可能です。
デメリットはUSBの通信速度に依存する為解像度に比例して表示速度が遅くなること。動画の撮影もできますが、コマ落ち等が発生するため不向きです。
弊社では各種USBマイクロスコープをご用意しております。
![]() |
300万画素USBマイクロスコープ(CMOS) TG300PC2 |
![]() |
CCD140万画素USBマイクロスコープ TG140CCD |
![]() |
USB3.0マイクロスコープ(CMOS) TGR350PC |
※更に高倍率、また低倍率のマイクロスコープもご用意しております。 カメラの解像度もお選びいただけますので、 詳細はテクニカルサポートまでお問い合わせください。